超覚醒 次の項目へ このページの初めに戻る
スキル表 前の項目へ 次の項目へ このページの初めに戻る
通し番号 | 名称 | 効果 | 登場日 | バディーズ | 由来など |
---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利に向けて出発進行 | 相手が状態異常のときは 自分のバディーズわざの威力をあげる バディーズダイマックスわざをつかったあと ゾーンをもののけゾーンにする (もののけゾーンは ゴーストタイプの攻撃の威力をあげる) ゾーンがもののけゾーンになったときに もののけゾーンの時間を延長する |
2024年10月31日 (新) | Mノボリ(頁) | |
2 | 天下一品の正しき心 | 初めて登場したときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 初めてバディーズわざをつかったときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 自分の特攻があがっているときは バディーズわざの威力をあげる |
2024年10月31日 | ワタル(頁) | |
3 | カンナギ生まれの探求心 | 初めて登場したときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 初めて登場したときだけ天気をすなあらしにする 自分の素早さがあがっているほど バディーズわざの威力をあげる |
2024年10月31日 | シロナ(頁) | シロナの出身はカンナギタウン |
4 | ナンバーワンの自負 | 自分の防御があがっているときは 技やバディーズわざの威力をあげる 初めてバディーズわざをつかったときだけ 味方のバディーズ全員をこらえる状態にする 効果タグに速攻を持つ技をつかったときに 味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを 1段階あげる |
2024年10月31日 | ダイゴ(頁) | |
5 | はじまりの赤い旅路 | 初めてバディーズわざをつかったときだけ 天気をひざしがつよい状態にする 登場したときに 自分の次回特殊技威力ブーストと 次回B技威力ブーストをそれぞれ3段階あげる |
2024年10月31日 | Mレッド(頁) | 赤 |
6 | 2024年10月31日 | Mグリーン(頁) | |||
7 | はじまりの緑の旅路 | 攻撃する相手がどく状態かもうどく状態のときは 味方のバディーズ全員の技の威力をあげる 技が必ず命中する 初めて技での攻撃が成功したときだけ 相手のくさタイプ抵抗を1段階さげる |
2024年10月31日 | Mリーフ(頁) | |
8 | イッシュの黒き英雄 | 自分の攻撃があがっているときは バディーズわざの威力をあげる 効果抜群のときにバディーズわざの威力をあげる トレーナーが技をつかったときに 自分の次回物理技威力ブーストを1段階あげる |
2024年10月31日 | N | |
9 | 竜の心を知る娘 | 初めて登場したときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 初めてバディーズわざをつかったときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 初めてバディーズわざをつかったときだけ 自分の次回物理技威力ブーストを3段階あげる |
2024年10月31日 | Aアイリス | |
10 | 黒のサブウェイマスター | ポケモンが変化技をつかったときに バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 天気がすなあらしになったときに すなあらしの時間を延長する 初めてバディーズわざをつかったときだけ 自分の技の回数を1回復する |
2024年10月31日 | ノボリ | |
11 | 白のサブウェイマスター | 天気がすなあらしのときは バディーズわざの威力をあげる 技での攻撃が成功したときに 自分のHPを回復する 技での攻撃が命中したときに 自分のわざゲージを1増やす 効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに 自分のわざゲージを1増やす |
2024年10月31日 | クダリ | |
12 | 輝かしい金剛 | 「りゅうのねがい」をつかったときに バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす トレーナーが技をつかったときに 自分の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる |
2024年10月31日 | コウキ | |
13 | 砂まみれのセルフショット | 天気が変化しているときだけ 味方のバディーズ全員の技の威力をあげる 技での攻撃が成功したときに 自分のHPを回復する 味方が天気やフィールドやゾーンを発生させたときに 味方のバディーズ全員の 次回特殊技威力ブーストを1段階あげる |
2024年10月31日 | Anキバナ | |
14 | 黄金色に輝く未来 | 初めて登場したときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 天気がひざしがつよい状態になったときに ひざしがつよい状態の時間を延長する ポケモンが変化技をつかったときに 味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと 次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる |
2024年10月31日 | Mマツバ | |
15 | シャドーファイター | 初めてバディーズわざをつかったときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす 初めてバディーズわざをつかったときだけ 相手全体の場を能力上昇不可状態にする 攻撃する相手にあがっている能力がないときは 味方のバディーズ全員の技の威力をあげる |
2024年10月31日 | Mコルニ | |
16 | ホウエンで体験したすべて | 技が必ず命中する 特定の場合をのぞき ポケモンの技やバディーズわざの攻撃が命中したときに 急所に当たる トレーナーが技をつかったときに 味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを 1段階あげる |
2024年10月31日 | Mハルカ | |
17 | 2024年10月31日 | マサル | |||
18 | ロイヤルカロスプリンセス | 初めて登場したときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 初めて登場したときだけゾーンをがんせきゾーンにする (がんせきゾーンはいわタイプの攻撃の威力をあげる) 味方が天気やフィールドやゾーンを発生させたときに 味方のバディーズ全員の次回特殊技威力ブーストを 1段階あげる |
2024年10月31日 | Mカルネ | |
19 | ミアレシティの名探偵 | 初めてバディーズわざをつかったときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 初めて技での攻撃が成功したときだけ 相手のどくタイプ抵抗を1段階さげる 技での攻撃が成功したときに 相手の防御を1段階さげる |
2024年10月31日 | マチエール | |
20 | 題名・彼岸に降る雨 | 天気があめのときは 相手の攻撃が味方のバディーズ全員の急所に当たらない 天気があめになったときにあめの時間を延長する 初めて「あまごい」をつかったときだけ ゾーンをせいれいゾーンにする (せいれいゾーンは フェアリータイプの攻撃の威力をあげる) |
2024年10月31日 | Mマツリカ | |
21 | ガラル発展に尽くす風雲児 | 初めて登場したときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす バディーズダイマックスわざをつかったあと バディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす バディーズダイマックスわざをつかったあと 自分の次回物理技威力ブーストを2段階あげる |
2024年10月31日 | ローズ | |
22 | マクロコスモスの敏腕秘書 | 初めて登場したときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす バディーズダイマックスわざをつかったあと バディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす バディーズダイマックスわざをつかったあと 自分の次回物理技威力ブーストを2段階あげる |
2024年10月31日 | オリーヴ | |
23 | 勝負への無限エネルギー | 初めて登場したときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 技での攻撃が成功したときに 自分の次回物理技威力ブーストを1段階あげる 技での攻撃が成功したときに40%の確率で 相手をひるみ状態にする |
2024年10月31日 | ネモ | |
24 | 非情なる太刀筋 | 初めて登場したときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 相手全体の場があくダメージの場のときは 味方のバディーズ全員の技の威力をあげる 相手全体の場があくダメージの場のときは 味方が技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する |
2024年10月31日 | ショウ | |
25 | スターのきらめき | 初めてバディーズわざをつかったときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす 攻撃してきた相手のタイプ抵抗がさがっているときは 味方が技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する |
2024年10月31日 | ボタン | |
26 | レッツゴー! イーブイ! | 初めて登場したときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす 攻撃する相手が ひるみ状態やこんらん状態やバインド状態のときは 味方のバディーズ全員の技の威力をあげる トレーナーが技をつかったときに 味方のバディーズ全員の次回B技威力ブーストを 1段階あげる |
2024年10月31日 | アユミ | |
27 | 2024年10月31日 | グルーシャ | |||
28 | ヒスイの営業スマイル | 初めてバディーズわざをつかったときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす 初めてバディーズわざをつかったときだけ 自分のトレーナーの技の回数を1回復する バディーズわざをつかったあと >味方のバディーズ全員のHPを 最大HPの約20%回復する |
2024年10月31日 | ウォロ | |
29 | へっちゃら もへもへ | 初めてトレーナーが技をつかったときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす 技が必ず命中する 相手の攻撃が急所に当たらない |
2024年10月31日 | ポピー | |
30 | いつまでも燃える男 | 攻撃する相手がバインド状態のときは 味方のバディーズ全員のバディーズわざの威力をあげる バディーズダイマックスわざをつかったあと 天気をひざしがつよい状態にする 天気がひざしがつよい状態になったときに ひざしがつよい状態の時間を延長する |
2024年10月31日 | カブ | |
31 | ルールを守って安全運転 | 初めてトレーナーが技をつかったときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす 味方全体の場がイッシュサークル (防御) のときは 味方のバディーズ全員のバディーズわざの威力をあげる 味方全体の場が イッシュサークル (防御) になったときに イッシュサークル (防御) の時間を延長する |
2024年11月2日 | Mクダリ (新) | |
32 | ウォオオオーーーッ!!! | 初めて登場したときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす 味方全体の場がパルデアサークル (防御) のときは 味方のバディーズ全員の技の威力をあげる 初めてピンチになったときだけ 自分のHPを最大HPの約60%回復する |
2024年11月2日 | ビワ (新) | |
33 | お待ちなさいな! | 初めて登場したときだけゾーンをつららゾーンにする (つららゾーンはこおりタイプの攻撃の威力をあげる) 初めて登場したときだけ 自分の次回特殊技威力ブーストを3段階あげる HPが満タンで登場したときに 自分をこらえる状態にする |
2024年11月15日 (新) | ジーナ | |
34 | 腕試しをさせてください | 初めてバディーズわざをつかったときだけ バディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす 初めて登場したときだけ フィールドをサイコフィールドにする 初めて登場したときだけ 自分の次回特殊技威力ブーストを3段階あげる |
2024年11月17日 (新) | デクシオ |